初回法律相談料無料,札幌弁護士会所属,弁護士森越壮史郎法律事務所の良くある質問のページ

森越壮史郎法律事務所
札幌市中央区大通西17丁目1−49
HSCourt医大前2F
電話011−215−8214
相談申込フォームはこちら
仕切り線
初回無料相談実施中

電話でのお申込みは
011−215−8214
 (9:00〜18:00 土日祝除く)

相談申込フォームでの お申込みはこちらから

個人情報保護方針はこちら


トップページ
ブ ロ グ
法 律 相 談
交 通 事 故
債 務 整 理
離 婚
遺 言
相 続
医 療 過 誤
顧 問 契 約
弁護士費用
解 決 例

ア ク セ ス
法 テ ラ ス
リ ン ク
サイトマップ



 
 

良くある質問

仕切り線

Q4−5

自己破産をすると、全ての財産を失うのですか。

A4−5

自己破産をすると、借金を支払わなくても良くなるかわりに、全ての財産を失うというイメージがあるかも知れませんが、そのようなことはありません。

破産法は、破産者の経済的な更生、再スタートのために、破産時に有する財産でも、破産後も自由に使える財産(「自由財産」と言います)を、以下のとおり、定めています。

@ 99万円までの現金

A 生活に欠くことができない衣服、寝具、家具、台所用具、畳および建具

B 1か月間の生活に必要な食料および燃料

C 主として自己の労力により農業を営む者の農業に欠くことができない器具、
肥料、労役の用に供する家畜およびその飼料ならびに次の収穫まで農業を続行する
ために欠くことができない種子その他これに類する農産物

D 主として自己の労力により漁業を営む者の水産物の採捕または養殖に欠くこと
ができない漁網その他の漁具、えさおよび稚魚その他これに類する水産物

E 技術者・職人・労務者その他の主として自己の知的または肉体的な労働により
職業または営業に従事する者のその業務に欠くことのできない器具その他の物

F 実印その他の印で職業または生活に欠くことができないもの

G 仏像、位牌その他礼拝または祭礼に直接供するため欠くことができない物

H 系譜、日記、商業帳簿等

I 勲章その他の名誉を表章する物

J 学校その他の教育施設における学習に必要な書類および器具

K 発明または著作に係る物で、まだ公表していないもの

L 義手、義足その他の身体の補足に供するもの

M 建物その他の工作物について、災害の防止または保安のため法令の規定により
設備しなければならない消防用の機械または器具、避難器具その他の備品

このように、自由財産の範囲は、非常に広範にわたっていますが、更に、破産法は、自由財産にあたらない財産がある場合であっても、破産者の生活の状況、破産手続開始の時において破産者が有していた自由財産の種類及び額、破産者が収入を得る見込みその他の事情を考慮して、自由財産の範囲を拡張することができるものと定めています。

なお、破産後に稼いだお金は、当然、全て自由に使うことができます。


解決例目次へ 次の良くある質問へ      

解決例目次へ 債務整理について 目次へ

解決例目次へ 良くある質問   目次へ
 




トップページ ブログ 法律相談 交通事故 債務整理概要 自己破産免責 個人再生 任意整理 過払い会社倒産 商工ローン 調査票
離婚
遺言 相続 医療過誤 顧問契約 弁護士費用 解決例 良くある質問アクセス 法テラスリンク サイトマッププライバシーポリシー

Copyright (C) Morikoshi Soshiro Law Office. All Rights Reserved.